過去の記事一覧
裁判官にも意見を言います。
裁判官にも意見を言います。
本日のテーマ「裁判官にも意見をいいます」です。 私の誹謗中傷をネットで書き込む人は、蛇ににらめれたカエル状態です。 しかしカエルは気づいていない場合がほとんどです。 以前私を誹謗中傷した、闇〇月〇という方・・・・・ 奈良 […]
2019.01.31
カテゴリー:未分類
治療院は指名制の方が売り上げは上がるが・・・
治療院は指名制の方が売り上げは上がるが・・・
本日のテーマ「治療院は指名制の方が売り上げは上がるが・・・」です。 今年に入り、治療部門も新しいビジネスモデルがうまく稼働しています。 治療費は、治療時間15~20分で一回5500円で行っていますが、この一年を掛けて、こ […]
2019.01.27
カテゴリー:未分類
会社を成長させるのは新人
会社を成長させるのは新人
本日のテーマ「会社を成長させるのは新人」です。 先日久しぶりに保健所から電話が掛かりました。 なんとスタッフがあげているインスタなどが、とくなが整骨院 となっているのが問題だと・・・・ 同業の市民の方は、相変わらず私達の […]
2018.12.2
カテゴリー:スタッフ育成
月に二回30分のトップの話が重要
月に二回30分のトップの話が重要
本日のテーマ「月に二回30分のトップの話が重要」です。 先日、柔整師の同級生と久しぶりに飲みました。 鹿児島二人組で、本当に笑い泣きを何度もしました。 本当に楽しい飲み会でした! 同級生は本当に宝です! おはようございま […]
2018.12.2
カテゴリー:大分の怪物 経営者思考
時間を創ると売り上げは上がるらしい
時間を創ると売り上げは上がるらしい
本日のテーマ「治療だけしても打売り上げは上がらないらしい」です。 料理人が料理の技術だけ学んでも、どこで店を出せばいいのかがわからなかったら流行りようがない。 治療家も技術だけ学んでもどうやって集客すればいいかわからなけ […]
2018.12.2
カテゴリー:徳永拓真
目標を立てるな!
目標を立てるな!
本日のテーマ「目標を立てるな!」です。 先日新規開業の方から相談を受けました。 目標をゴリゴリ立てていたので、 集客戦略・リピート戦略は大切だけど、目標を立てて、その目標をメインで達成しようとすると 良くない話をしました […]
2018.12.2
カテゴリー:大分の怪物 経営者思考
売り上げが上がれば、いいというわけではなく、付加価値あるものかが大切
売り上げが上がれば、いいというわけではなく、付加価値あるものかが大切
本日のテーマ「売り上げが上がれば、いいというわけではなく、付加価値あるものかが大切」です。 第1,2,4は水曜日ミーティングをしているのですが、最近必ず同じラーメン屋に言ってしますという、、、 デブのスパイラルに入りそう […]
2018.12.2
カテゴリー:セミナー
緻密に徹底的に創り込まないと気持ち悪い
緻密に徹底的に創り込まないと気持ち悪い
本日のテーマ「緻密に徹底的に創り込まないと気持ち悪い」です。 効率を求める余り、人は感動するという事があまりなくなっているそうです。 大分の中津の有名人、著者、永松茂久さんが言っていました。 感動は非効率なものからしか生 […]
2018.11.21
カテゴリー:徳永拓真