スタッフには中々できないこと。
本日のテーマ「出来ないスタッフがなぜできるのか?」です。
本日朝5時から、子供が騒いでいます。
いつもの事・・・
そして妻が最近・・・・・
長男と朝ランニングに行くようになりました。
さーいつまで続くか・・・・・
私も今年に入り半年ほど、息子と走りに行っていないので、
おはようございます。
整骨院・整体院・美容整体連動型
一院高収益・社員高還元モデル実践者
「株式会社 怪物」
大分の怪物 徳永 拓真(ヒロマサ)です。
本日は「経営者にとっては当たり前にできることであっても、
経営者がすべきことの一つです。
私も開業して約11年になりますが、
むしろ、開業前の分院長をしているときから感じていたことです。
それは、「私が当たり前のようにできるこの常識的なことが、
スタッフに現場を任せ、
ですが、スタッフにはできるはずがなかったのです。
私自身はさんざん経験してきたので今では理解していますが、
先ほども述べましたが、できるはずがないのです。
なぜなら、皆さんとスタッフとでは「在り方」が違うから。
教育だけでは、経営者と同じレベルになるのは、
そのスタッフが、開業して初めて感じる感覚だと思います。
つまり経営者になる以外は、
必ず経営をしていたら皆さんとスタッフとでは「在り方(本気度)
「在り方」というものをわかっておかないと、
自分と同じような在り方に近づけるのも一つの手段ですが、
例えば、皆さんが様々なお店に行った際、「ありがとう」
それは、全身から「よく来てくださいました。
決して、スタッフのその気持ちがない訳ではなく、
私自身も開業して初日、
その方は転勤でもう大分にはいらっしゃいませんが。
こちらに帰ってきた際に来院されたりしますが、
「よく来てくれました。ありがとう。」
スタッフにとって患者さんが来てくれるというのは当たり前になり
そういった部分を経営者が教育していかなければなりません。
当然、「患者さんが来る」ということは当たり前ではありません。
以前スタッフに「給料は誰からもらっているのか」
ですがこれは間違いで、実際には「患者さんから」
患者さんが来るからスタッフに給料が払えるし、
そのことを認識していなければ、「よく来てくれました。
スタッフにもそういった意識をもってやってもらわなければなりま
そこで私は定期的に「自分たちの給料は誰からもらっているのか」
そこで「あぁ、患者さんが来てくれているからだ」
スタッフに過度な期待をしない、かといってあきらめない。
大切なことはしっかりと教え、