MENU

私がゴルフをしない理由

私がゴルフをしない理由

メールお問合せ

私がゴルフをしない理由

本日のテーマ「 私がゴルフをしない理由 」です。

まずは雑談から・・・・・

先日私の両親とうちの家族でリモートで、話をしました。

やはりジジババは、孫と接するといいなと感じますね。

昔あれだけ厳しかった父親が仏。

あれだけ細かいことを指摘してきた母親が、聖母マリア。

一応クレーム入れときました!

俺と兄貴と接し方ちゃうやんけ~~~って(^^)/

しっかり、「責任がないからいいんだよ!」といわれました((+_+))


おはようございます。

整骨院・整体院・美容整体連動型

一院高収益・社員高還元モデル実践者

「株式会社 怪物」 
 大分の怪物 こと 徳永 拓真(ヒロマサ)です。


元々経営者というのはゴルフ好きが多いですね。

このゴルフについて私が思っていることをお話ししようと思います


平日、お店が開いている時間、スタッフがお店を運営しているのに、経営者はゴルフをやっているというSNSの投稿があったとしたら、これをスタッフはどう思うでしょうか?

 

 

 

これが私がゴルフをやらない理由なのです。


経営者は遊んでいるのに、スタッフは懸命に働いているというこの状況は、自分たちが頑張って得たお金で、社長は遊んでいるのか、高級車に乗っているのか、社長の生活だけが良くなっているこの状況にスタッフは不満を持つことでしょう。

意外にスタッフはSNS見てます。


気をつけなければ経営者というのは遊んでるように見られがちです

交友関係も広くなるので、様々なお誘いがある事でしょう。

勉強になった、いい話ができたと言いながら、8割は遊びの要素が含まれています。

なぜ、こう思うのか、私が実際そうだったからです。


私は数年前にゴルフクラブを人にあげましたので、今は全くやっていません。

誘われても、道具を持っていないという理由で、簡単に断ることができますし。


常にスタッフやお客さん、会社のことを考えていると、遊ぶという行為はあまりよくないと思います。
お店が休み、スタッフもしっかり休めているという状況ならば、遊んでいる投稿もありだとは思います。


大切なのは気づかいなのです。


経営者というのはスタッフからしたら遊んでいるように思われがちです。
求心力を無くさないためにも、気づかいを大切にしましょう。


昔の私はそれがかけていて、スタッフの一斉退職という事態を招いてしました。


皆さまも遊びには十分注意していきましょうね。


  • lineシェア
  • fbシェア
  • twシェア