MENU

うちの社員は本当に尊敬します。

うちの社員は本当に尊敬します。

メールお問合せ

うちの社員は本当に尊敬します。

本日のテーマ「期待する頼りにしよう」です。

先日3年ぶりにあるセミナーに参加しました。
そこで、気付いたことを皆さんに今日はお伝えします。

音声はこちら
http://doctor-ex.jp/Lc391/12941



おはようございます。

整骨院・整体院・美容整体連動型

一院高収益モデル実践者

「株式会社 怪物」
 大分の怪物 徳永 拓真(ヒロマサ)です。

今また、チーム作りを必死でやっています。
3年前にあるセミナーに参加し、それを社内の中に落とし込んでいるのですが、
3年前に受講した時に、チームがよくないとこうなる、、、というのがありました。

コミュニケーションのミスマッチ
チームの信頼関係の欠落
共謀状態、争い事がある
個人の結果主義
モチベーションの低下
離職率が高い

セミナーの時に上の文章が票になっているものがありました。


3年前その表を見た時!!!!!


「これは、うちの組織(会社)だー!!!(*_*)」

と思ったのです。

一番は、かなりの個人主義だったことです。

1人の力をあげると、みんなが付いてくる

と思っていました。

俗にいうハンカチの法則というやつですね。


優秀な経営者の方から、7,8年前に聞いたことです。

とくなが先生、先生はみんなをあげようとしていますが、それではだめです。
ハンカチの法則というものがあります。
それは、真ん中の部分をつまんであげるとハンカチは上がります。
風が吹いても飛びません。
しかし、下から手を入れてあげようとすると風が吹くとすぐに飛んでいきます。

そういわれました。

それは当時のスタイルですね。

当時は創業時のエネルギーで爆走しないといけないので、
今はルールが違います。チームのエネルギーも変わりました。
今のチームは個人の力ではありません。チームの力が大切な時期です。

そして次のステージは。。。

実は次のステージがあるのです。それを今社内で取り組んでいます。
個人もチームも上げながら
人としての根本にある部分を育てる事

その社内セミナーをやっています。

かなりチームは変わりました。


話が断線しましたが、
そして今3年ぶりにそのセミナーを受けたのですが

そこで、同じ表がありました。

それを見て、いつの間にか、うちでは改善されていることに気付いたのです。

あーいいチームができているのだなあ。
でもまだまだ、足りない部分もあるなあ。

とセミナーを受けながら思いました。

僕は社員教育の中でもセミナーのように教えることが好きです。
相手が求めるものに気付き、自分自身でメスを入れてもらう。
自己啓発、自分自身を高められる人間になってもらう。

それをぼくというきっかけでなってもらうもしくは、
うちの会社を通してなってもらうといいなあと思っています。

チームが崩壊した時は、僕はそこを怠っていました。
そのおかげでいろいろな気付きがありました。
本当にチームの崩壊は、悲しいことだと思いました。

時に今年1年は理念も新しくより深くみんなで作りました。
クレドも少しだけ調整していきました。

とにかくいいチームで地域に必要とされていきたいです。

それでは!!)^o^(

  • lineシェア
  • fbシェア
  • twシェア